心も体も温まる、優しい豆スープ
◇ ブログランキングに参加しています。応援して頂ければ嬉しいです。
![]() にほんブログ村 | ![]() シニアライフランキング |

ミタラウスゲ
朝食に体が温まるスープがあると、心がホッコリします。
休日の朝を特別な時間にする、快適シニアライフをおくる為の「充実の朝食」、今回のレシピは心も体も喜ぶ、グリーンピースとベーコンの、素朴で美味しい「豆スープ」です。
レシピ豆スープのご紹介
グリーンピースとベーコンの スープ (2人前)

料理のご紹介
素朴ですが、飽きの来ないどんな食事とも会う、ご馳走スープです。
グリーンピースは、クレオパトラの時代から食用にされ、ベーコンはバイキングの時代に発明された食品です。このコラボのスープは随分昔から食べられていたことが想像されます。
材料のご紹介
- オリーブオイル 大さじ 1/2
- ニンニク 1片 みじん切り
- ベーコン 120g 1㎝角に切る
- 玉ねぎ 中、1個 1㎝角に切る
- 水 800g
- コンソメキューブ 2個
- グリーンピース 冷凍 200g
- 黒胡椒 少々
調理の方法 (レシピ)
グリーンピースとベーコンのスープ
- 手順 1ガーリックオイルを作る
火を中火にしたフライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、ニンニクを投入します。油が熱くなってきたら、ニンニクを焦がさないように火を弱火にしてキツネ色になるまで炒め、ガーリックオイルを作ります。 - 手順 2野菜を炒める
火を中火にして、1の中に、ベーコン、玉ねぎを投入。玉ねぎがシンナリして透明になるまで炒めます。 - 手順 3煮る
2へ、水800gとコンソメキューブ、グリーンピースを入れ沸騰したら、火を弱火にして15分煮ます。あくが出るので取ります。 - 完成完成
最後に、黒胡椒を適量振り、小皿に取り分けます。

終わりに
とても素朴な料理ですが、飽きのこないおいしさで、ごはんやパンにもよく合います。

ミタラウスゲ
とても素朴なスープですが、充実の朝食を飾る一品として、最高のスープです。
休日の朝食を自分で作り、リッチな時間を過ごすことで、家族との話が弾むなど素敵な一日のスタートになります。
充実の朝食は、
出来るだけインスタントものを使わず、手作りしてリッチな食事を楽しもうというコンセプトで進めています。
快適シニアライフを楽しむ為に、手作りした自分好みの朝食を食べるのはとても贅沢なことだと思うのです。
