楽天モバイル:シニアも安心のスマホ乗り換え術

※ アフリエイト広告を利用しています

もしかしてスマホ代、払いすぎていませんか?

◇ ブログランキングに参加しています。応援して頂ければ嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村
シニアライフランキング
シニアライフランキング

毎月のスマホ代、いくら払っていますか?「こんなものかな」と思っていても、実はもっと安くできる可能性があるんです。

ミタラウスゲ
ミタラウスゲ

今回は、私が実際に大手キャリアから楽天モバイルに乗り換えて、スマホ代が劇的に安くなった体験をご紹介します。しかも、夫婦二人で乗り換えたことで、節約効果は倍増しました!

尚、一般的なスマホ代の節約術については、こちらの記事が詳しいです。

私が大手キャリアで支払っていたスマホ代

以前は、ドコモ、au、ソフトバンクといった大手キャリアを使っていました。

データ通信は月に1GBも使わないのに、なぜか毎月4,000円近く支払っていました。

ミタラウスゲ
ミタラウスゲ

「本当に必要なのかな?」と思いつつも、なんとなくそのままにしていたんです。

楽天モバイルに乗り換えて、スマホ代がこんなに安くなった!驚きの内訳

ミタラウスゲ
ミタラウスゲ

年金生活節約術のひとつとして、思い切って楽天モバイルに乗り換えた結果、毎月のスマホ代が本当に安くなりました!

その内訳がこちらです。

基本料金

  • 3GBまで: 858円(税込み)
  • 20GBまで: 1,958円(税込み)
  • ギガ無制限: 3,058円(税込み)

この基本料金は、楽天モバイルの使ったデータ量に応じて料金が変わる「楽天最強プラン」に、新たに加わった「最強家族プログラム」と「最強シニアプログラム」を適用したものです。

最強家族プログラムは、家族で楽天モバイルを利用すると、基本料金からさらに110円割引されるお得なプログラムです。家族みんなで乗り換えることで、通信費をグッと抑えることができます。

最強シニアプログラムは、65歳以上の方を対象としたお得なサービスです。

  1. 毎月110ポイント還元
    • 65歳以上の楽天モバイル契約者が対象で、毎月110ポイントが楽天ポイントとして還元されます。
  2. オプションサービス加入でさらにポイント還元(実質半額)
    • 通常2,200円の以下の4つのオプションサービスをまとめて申し込むと、毎月1,100ポイントが追加で還元され、実質1,100円で利用できます。このプログラムには、シニア世代に嬉しい安心のサービスが満載です。
      • 15分通話かけ放題: ちょっとした長電話でも、15分以内なら追加料金を気にせず話せるので安心です。病院への予約やお店への問い合わせなど、何かと電話を使う機会が多いシニア世代には嬉しいサービスですよね。
      • 迷惑電話・SMS対策: 不安な迷惑電話やフィッシング詐欺のようなSMSからスマホを守ってくれます。知らない番号からの着信に悩まされることも減り、安心してスマホを使えます。
      • ノートンモバイル セキュリティ: 世界的に有名なセキュリティソフト「ノートン」が、あなたのスマホをウイルスや不正アクセスから守ってくれます。ネット詐欺や個人情報漏洩の心配を減らし、安全にインターネットを楽しめます。
      • 安心操作サポート: スマホの操作で困った時に、専門のオペレーターが丁寧にサポートしてくれます。「これ、どうすればいいの?」といった疑問も、電話で気軽に聞けるので、スマホ初心者の方でも安心です。
  • スマホ故障サポート:990円
    • 万が一のスマホの故障に備えて、保険にも加入しました。これも安心材料ですよね。

尚、ネット詐欺について、ご興味がある方はこちらの記事を参考にしてください。

楽天モバイルに乗り換えて、私のスマホ料金は月々たったの2,948円に!

以上の結果から、私のスマホ料金は以下のようになりました。

基本料金(3GB) 1,078円 - 最強家族プログラム110円 - 最強シニアプログラム110円  + 最強シニアプログラム(オプション)1,100円 + スマホ故障サポート990円

ミタラウスゲ
ミタラウスゲ

合計、月々たったの2,948円!以前の4,000円と比べると、サービスが倍増して、1,000円以上もお得になった計算です。これは大きいですね!

尚、基本料金は3GBまでで計算しています。私もそうですが、シニア世代であれば、LINEやちょっとした調べ物、動画視聴もそこそこ見るくらいなら、月3GBあれば十分という方がほとんどではないでしょうか。

ミタラウスゲ
ミタラウスゲ

また、「最強家族プログラム」、「最強シニアプログラム」には加入しないという方の場合は、3GBまでの使用で月額で1,078円となり、2,000円以上もお得になります。

さらに!「楽天LINK」アプリで通話料が無料に!

ミタラウスゲ
ミタラウスゲ

楽天モバイルの大きな魅力の一つが、専用アプリ「楽天LINK」です。このアプリを使えば、なんと国内通話がかけ放題で無料になるんです!

私も以前は、家族や友人との長電話で通話料が気になっていましたが、楽天LINKを使うようになってからは、時間を気にせずおしゃべりできるようになりました。固定電話への通話も無料になるので、離れた家族への電話も遠慮なくかけられますよ。

夫婦二人で乗り換えたら、節約額はなんと倍に!

私だけでなく、家内も一緒に楽天モバイルに乗り換えました。二人ともほぼ同じ条件で契約できたので、月々のスマホ代の節約額も、もちろん二人分で倍増です!

  • 以前の夫婦合計のスマホ代: 約4,000円 × 2人 = 8,000円
  • 楽天モバイルに乗り換えてからの夫婦合計のスマホ代: 約2,948円 × 2人 =5,896円

なんと、夫婦二人で毎月2,104円もスマホ代が安くなったんです!年間で考えると25,248円もの節約になります。これだけあれば、ちょっとした旅行に行ったり、美味しいものを食べに行ったりと、日々の生活をより豊かにできますね。

「楽天モバイルって繋がりにくいって聞くけど…?」その心配はもういりません!

「楽天モバイルは繋がるエリアが狭い」という話を耳にしたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。私も乗り換える前は少し心配でした。

しかし、最近では楽天モバイルの通信エリアは格段に広がっており、大手3キャリアと遜色ないレベルにまでなっています。

もし、ご自身の生活圏で通信状況が心配な場合は、契約する前に以下のURLで通信状況を確認することをおすすめします。

通信・エリア | 楽天モバイル
楽天モバイルの通信エリア(4G・5Gの電波状況)を、地図や住所検索で簡単にご確認いただけます。あなたの住む街でも快適に。

楽天モバイルは、自社回線が繋がりにくい場所では、auのパートナー回線に自動で切り替わる仕組みになっています。そのため、都市部はもちろん、地方でも安心して利用できるんです。私も実際に使ってみて、電波に困ることはほとんどありませんでした。

「乗り換えって面倒?」いえいえ、楽天モバイルなら手間いらずでした!

スマホの乗り換えって、「電話番号が変わっちゃうんでしょ?」「設定とか難しいんじゃない?」と心配になりますよね。私もそうでした。

でも、楽天モバイルはとっても簡単でした!

  • 電話番号そのまま引き継ぎ(MNP):今まで使っていた電話番号をそのまま引き継げたので、知り合いに連絡する必要もありませんでした。
  • お店で全部やってもらえた!:私は楽天モバイルの店舗に行って手続きをしました。店員さんが、新しいスマホへのデータ移行や初期設定など、すべて対応してくれたので、本当に手間いらずでした。しかも、この店舗での契約手続きは、実質手数料無料で対応してもらえるので、安心して相談できますよ。分からないことはその場で質問できたので、安心感が違いました。
ミタラウスゲ
ミタラウスゲ

私の場合、楽天会員の登録で、自分勝手に色々やっていたので、移行が難しくなっていました。この問題もあり、実質、ショップでの作業が6時間もかかってしまいましたが、ショップの方が優秀で、嫌な顔ひとつせず、完璧に作業を完了してくれました。感謝です。

ただ、楽天モバイルで少し残念なところは、3大キャリアに比べて、ショップの数が少ないことでしょうか。場所によっては、少し遠方に足を延ばさないといけない方もあるかもしれません。

まとめ:少しの勇気でスマホ代を賢く節約!

いかがでしたでしょうか?

私が楽天モバイルに乗り換えて、毎月のスマホ代が大幅に安くなっただけでなく、安心してスマホを使えるようになりました。さらに、夫婦で一緒に乗り換えることで、その節約効果は想像以上に大きかったです。

「スマホ代が高いな」と感じているシニア世代の皆さん、ここで紹介した楽天モバイルに限らず、格安スマホ会社に移行を検討してみてはいかがでしょうか?

ミタラウスゲ
ミタラウスゲ

新しいことに挑戦するのは少し勇気がいりますが、その先にはきっと「もっと早くやればよかった!」というお得な未来が待っていますよ。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました